日明リサイクル工房
新着ニュース
-
NEW 2024年11月18日
エコライフステージ見学!
「エコライフステージ2024」の見学に行きました。 エコライフステージは毎年秋に市役所周辺で開催される、西日本最大級の環境イベントです。様々な団体が集まり、ブース出展やステージなどで日頃実践している環…
-
NEW 2024年11月13日
秋のグリーンベルト清掃
第20回秋のグリーンベルト清掃に参加しました。グリーンベルト清掃は西港臨海工業団地振興会が主催し、会員企業が参加して西港臨海公園周辺の清掃活動を行います。 当日は秋晴れの空が広がっており、絶好の掃…
-
NEW 2024年11月13日
実習生が来ました
産業現場等における実習で特別支援学校から実習生が来ました。缶ビン、ペットボトルの選別作業に取り組み、「働く」ことを体験しました。 実習の目標を意識しながら、どの工程も熱心に取り組まれていました。1…
-
NEW 2024年11月05日
避難訓練
火災を想定した避難訓練を実施しました。非常ベル停止後の放送を聞き、避難経路と避難場所を確認。ゆっくり慌てずに、安全を確認して避難をしました。 定期的に避難訓練を実施することで、避難経路やいざという時…
-
NEW 2024年10月28日
自分たちの職場は自分たちで!
長く続いた猛暑もようやく収まり、秋の気配が訪れてきました。先日、夏場にフル稼働したエアコンの清掃を行いました。 「自分たちの職場は自分たちできれいにしよう!」をモットーに、経費削減も兼ねて、自分たちで…
-
NEW 2024年10月28日
選挙に行きました!
「選挙に行ってきました。」と出勤後にSさんから報告があり、「投票済証」を見せてくれました。 その後も従業員から選挙に行きました!の報告があり、多くの従業員が投票に行っていました。(藤田)
-
2024年10月23日
選挙に行こう!
北九州市手をつなぐ育成会(親の会)「選挙に行こう!プロジェクト」で作成された「わかりやすい選挙広報誌」を使って、選挙についての説明会を行いました。 「選挙に行ったことがない。」「選挙って難しい。」…
-
2024年10月22日
外出活動
外出活動で「いのちのたび博物館」に行ってきました。自然史ゾーンでは巨大生物の骨格など、歴史ゾーンでは北九州の歴史や人々の暮らしの変遷を紹介する展示が盛りだくさん。それぞれ、興味関心がある分野をじっく…
-
2024年10月08日
献血に行ってきました
近隣の北九州市中央卸売市場にて献血が実施されるとの案内があり、希望者を募り献血に行ってきました。 Aさんは初めての献血で受付確認票の記入から、Oさんは定期的に献血に参加しており慣れた様子で臨みました。…
-
2024年10月08日
永年勤続30年
日明リサイクル工房では6名の従業員が永年勤続30年の表彰を受け、松﨑所長から賞状と記念品が手渡されました。勤続30年というと、平成6年に日明リサイクル工房が開設した当初から働いているメンバーになります…
事業所紹介
日明リサイクル工房は、北九州市環境局から「日明かんびん資源化センター」の運転業務を受託し、運営しています。業務内容は、家庭から排出されたびん・かん・ペットボトルの選別・圧縮・梱包作業と拠点回収された食品トレイ等の選別・梱包作業です。働き続ける力や就労生活の楽しさを伝えられるように支援しています。
(※当法人では、プライバシーポリシーに基づき、またご本人、ご家族等に同意を得てホームページに写真等を掲載しています)
実施事業
就労継続支援事業A型
企業等に雇用されることが困難な障害がある方に対して、雇用契約を締結し、就労継続及び生産活動の機会の提供、就労に必要な知識や作業能力の向上に必要な訓練や支援を行う事業です。このサービスを通じて一般就労に必要な知識や能力が高まった方で一般就労への希望がある方は就労移行事業所と協力して企業等への雇用が可能になるように支援します。
日明リサイクル工房では、全従業員・職員の協力の下に、「安全第一」「健康第一」を目指し、安全衛生管理を自主的に進めています。特に、日々のヒヤリハット報告や危険予知訓練を通じて、労働災害の防止に努めています。更に、心身の健康増進を図る為、身体機能や体力の維持・向上、ストレスチェックによる心の健康管理等に取り組んでいます。更に快適な職場環境を高めるために、場内の安全パトロールを実施し、安全衛生水準の向上を図っています。
●利用者の声
・平成6年から就職。仕事は缶びん、ペットボトル、トレーの選別作業やフォークリフトの誘導等をしている。最初はなれるのが大変だったけど、順調に楽しく仕事ができている。夏場は忙しく、きつい時もあるけど仲間がいるから支えあって仕事ができている。これからも自分の体調や体と向き合いながら一生懸命頑張っていこうと思う。目標は定年まで働くことである。(50代 男性)
・今年勤続20年である。仕事は缶びんやペットボトル、トレーの選別をしている。ゴミや缶、ペットボトルをいっぱい選別ができた時にやりがいを感じている。体力や選別に慣れるまでが大変だったが、今は楽しく元気に働いている。この仕事はとても大変だし、きれいにリサイクルするために選別を間違えたり、ゴミの取り残しがあったりしないように気を付けて働いている。(40代 女性)
・朝礼時に、みんなでラジオ体操を行い健康に努めている。自分は職場の代表として、役割を担っておりルールを守りながらみんなが安全に作業を行えるよう取り組んでいる。自分は仕事が忙しいことにやりがいを感じ達成感がある。これから一緒に仕事していける仲間が増えたらいいなと思う。自分は今後も働き続けることが目標である。(40代 男性)
作業工程
(1)不適物除去作業
かん・びん・ペットボトル以外の不適物を取り除きます。
(2)びん選別作業
びんのキャップを取り除き、白・茶・その他色びんの選別をします。
(3)ペットボトル選別作業
プラスチック製品等の不適物を取り除きます。汚れや中身の入ったペットボトルは2級品ペットボトルとして再選別します。
(4)インゴットやベールの整理作業
スチール缶、アルミ缶のプレス成形されたインゴット(固形物)をホイストで移動、整理します。ペットボトルのプレス梱包されたベール(梱包品)を整理します。
(5)トレイ、紙パックの選別作業、保管
回収されたトレイから不適物を取り除き、白トレイ、色トレイに選別します。紙パックは、整理・保管します。
プログラム
業務を行う上で必要な知識や技術を習得するため、研修を開催(安全作業、品質向上、能率向上を目指した現場内研修)を実施しています。
(1)年間行事(ストレスチェック、安全研修、現場研修等)
働きやすい快適な職場作りを目的として、様々な現場内研修を実施しています。
(2)福利厚生
従業員互助会「友の会」の運営。
従業員による親睦会やリフレッシュ活動の実施。
(研修旅行、バスハイク、夏季突破会、忘年会等)
(3)その他活動の提供
地域交流・社会貢献活動(ボランティア・清掃活動等)の情報提供。
(障害者スポーツ大会、まち美化活動、スポーツごみ拾い、北九州マラソンの参加等)
エコアクション21
エコアクション21とは、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)です。日明リサイクル工房はエコアクション21ガイドラインに基づき、環境への取り組みを効果的、効率的に行い、エコアクション21の認証・登録を取得致しました。(認証・登録番号0011258、認証・登録日:2016年5月25日)
環境問題への取り組みを重要な社会的責任として捉え、エコアクション21の認証・取得を通じて環境問題への取り組みを積極的かつ継続的に取り組んでまいります。
新日明かんびん資源化センターの様子
令和3年4月に開所した「新日明かんびん資源化センター」の様子です。
日明リサイクル工房:施設詳細
開設年月日 | 平成6年4月1日 |
---|---|
定 員 | 30名 |
建設概要 | 敷地面積 750 m2 / 建物面積 568 m2 |
職員構成 | 15名 事業管理者・サービス管理責任者 :1名 生活支援員:1名 職業支援員:4名 業務員:4名 保守員:1名 事務員:1名 産業医:1名 看護師:1名 パート作業員:3名 |
交通アクセス | (住 所)〒803-0801 北九州市小倉北区西港町97-3 (電話/FAX)TEL:093-583-7200/FAX:093-583-7111 (交通アクセス)中央卸売市場バス停から徒歩10分 |