事業所NEWS

2021年06月15日 八幡西区 本城リサイクル工房

横断歩道を渡る時は?

6月7日より3つのグループに分けて、交通安全の研修を行いました。交通安全協会からお借りしたDVDを見ながら、横断歩道を渡る時のルールや横断歩道がない時にはどう渡るのかを確認しました。研修を行いながら事例を検討し、自分だったら青信号が点滅している時は渡らない、夜は反射板をつけて歩くなどの意見も出ました。最後に近年問題となっている歩きスマホを実践しながら、危険なポイントを確認し、「通勤途中や電車内で扱うのはやめた方が良いね」という意見も出ました。交通ルールを正しく守って、行動する。これも私たちが安全に仕事をするために必要なことだと改めて再認識しました。(杉野)