事業所NEWS
-
2018年11月20日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
障害者職業能力開発説明会
北九州障害者しごとサポートセンターでは、北九州市内の特別支援学校の保護者の方々を対象に、センターの取り組みについての紹介や、一般企業の方から「障害のある方の就労現場」をテーマにお話をしていただく説明会…
-
2018年11月20日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
遊び尽くせ☆
週末のある日、北九州市障害者施設協議会のボウリング大会に参加してきました。 参加者は50名を越え賑やかな雰囲気の中、大会は大盛況! 残念ながら優勝はならず…! 昼食後はゲームセンターへ寄り、太鼓の…
-
2018年11月19日 小倉北区 浅野工芸舎
『 目標を意識して、頑張りました。 』
11月5日~16日の2週間、門司総合特別支援学校から高校2年生のTさんが実習に来られました。 2つの目標を立てて実習に臨みました。①自分から大きな声で、あいさつ、質問、報告をする。通所時、職員室の入…
-
2018年11月16日 小倉北区 浅野工芸舎
『 秋空の下で地域清掃 』
11月14日(水)、毎月の恒例行事となっている小倉中央校区清掃に利用者3名・門司総合特別支援学校実習生1名・職員1名で参加しました。駅前周辺は清掃が行き届いており、煙草の吸殻や、落ち葉を火ばさみで拾い…
-
2018年11月15日 八幡西区 本城リサイクル工房
正しいゴミの出し方の啓発活動
本城市民センター文化祭に15名の従業員が参加し、地域の方へ正しいゴミの出し方の啓発活動を実施してきました。 かん・びん指定袋に「小物金属(フライパン・やかん等)」「スプレー缶・ガス缶」「ガラス製食器(…
-
2018年11月15日 門司区 北九州ひまわりの里
楽しい茶話会!
10月28日ひまわり会と茶話会を行いました。 今月は今年還暦になる2人のお祝いをしました!ひまわり会役員のAさんが作ってくれたメダルがプレゼントです!素敵なメダルですね♪ お祝いをした後…
-
2018年11月14日 小倉南区 インクル曽根
有事に日々備える
地震や台風、今年は災害が多く、いつ自分たちの身に起きるかと不安になる方も多いのではないでしょうか。いつ何が起きても、全ての命を守り、無事に家に帰り着くため、インクル曽根では、地震・津波を想定した避難訓…
-
2018年11月14日 小倉南区 インクルきく
これ食べられるの?
インクルきくでは、日帰り旅行を行ないました。あいにくの雨でしたが、博多に行き、食品サンプル作りを教えてもらいながら、一生懸命取り組まれ、今にも食べたくなるようなサンデーができました!!さらに実演しても…
-
2018年11月13日 八幡東区 八幡東工芸舎
火事だ!!
13日(火) 八幡東工芸舎では、火事を想定して避難訓練を行いました。 非常ベルが響きわたると、職員は緊張でいっぱい、利用者は慌てる様子もなく、淡々と避難していました。消防隊員の方からもお…
-
2018年11月12日 小倉南区 インクル曽根
「楽しいときは、おなかいーぱい!」
生活介護では、11月8日~9日にかけて、宮崎の「えびの」へ宿泊旅行に行って来ました。 今年度は7名の利用者が参加。1番の楽しみである食事では、昼食が1日目、2日目ともに、道中の熊本県で、郷土料理のだご…