事業所NEWS
-
2025年03月11日 若松区 インクル若松
アウトレット北九州に行きました☆
生活介護事業の外出活動で、ジ・アウトレット北九州に行きました。まずは、スペースラボへ!振り子を触って動かしたり、風でボールを浮かせたり、色々な展示物を体験しました。次は、プラネタリウムへ!満天の星空…
-
2025年03月11日 小倉北区 日明リサイクル工房
身体機能測定
身体機能測定を実施しました。身体機能の把握を目的に年に1回実施しています。 握力や長座体前屈など、6つの項目で身体機能を測定しました。 今年の記録はどうでしたか?自分の身体の状態を知り、健康づくりのき…
-
2025年03月11日 小倉南区 ヘルパーステーションぱすてる東部
「紐のあるフード付きのトレーナー」
Yさんと小倉の繁華街へ洋服を買いに行きました。「フード付きのトレーナーが欲しい」とのことでフート付きのトレーナーを探しましだが、季節的に春物の洋服が多くお目当てのトレーナーがなかなか見つからず。ようや…
-
2025年03月11日 小倉北区 日明リサイクル工房
ボウリング大会と食事会
土曜日プログラムで「第3回日明リサイクル工房ボウリング大会」を開催しました。投げて、投げて、投げて・・・!個人戦を行い、3ゲームの総得点で勝負しました。 ナイスプレーが出れば、仲間とガッツポーズ。今回…
-
2025年03月11日 小倉北区 日明リサイクル工房
献血に行ってきました
近隣の北九州市中央卸売市場にて献血が実施されるとの案内があり、希望者を募り献血に行ってきました。 Nさんは29回目、Oさんは30回目の献血です。 「献血をする人が減っているのでこれからも続けたい。」と…
-
2025年03月10日 八幡西区 八幡西障害者地域活動センター
お買い上げありがとうございました(#^.^#)
3月5日は啓蟄(けいちつ)。日差しが少しずつ暖かくなり、冬眠していた生き物たちが目覚め、自然が動き出す季節の到来を告げる二十四節季のひとつです。 とは言え、まだまだ寒さが厳しいこの日は、朝から冷たい小…
-
2025年03月10日 門司区 グループホーム支援センター門司
休日のお昼は
事業所が休みの土曜日、お昼ご飯を食べに利用者2名と職員でたんぽぽ近くのうどん屋に行きました。うどん屋まではゆっくり歩いて15分程度。天気も良く散歩しながらうどん屋まで行きます。 店舗に入ると写真付きの…
-
2025年03月07日 小倉北区 日明リサイクル工房
ゼロ災害365日!
朝礼でゼロ災害ボード版の確認を行っています。ケガ、事故なく安全に作業に取り組んだ無災害の記録が365日を超えました。 これからもゼロ災害の記録が続くよう、一人ひとりの意識を高めながら、安全に作業に取り…
-
2025年03月07日 小倉北区 日明リサイクル工房
環境首都検定表彰
令和6年度北九州市環境首都検定で日明リサイクル工房が「就労継続支援賞」の表彰を受けました。「就労継続支援事業所の従業員と職員で一致団結して積極的に取り組んだ」という賞です。 この賞を励みに、次年度の受…
-
2025年03月06日 小倉南区 インクルきく
いちご狩り🍓そして次年度も...
外出活動でいちご狩りに出かけました。赤いものを探し採った後、その場で食べいちご狩りを楽しみました。十分に採った後は休憩スペースへ移動し、練乳を付けながらいちごを食べ、味の変化やいちごのおいしさを堪能し…