事業所NEWS
-
2021年07月21日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
はたらく仲間の交流会を開催しました
7月3日に今年度、第1回目の“はたらく仲間の交流会”を開催しました。新型コロナウイルスの影響で、今年度も人数制限と感染症対策を取りながらの開催となりました。 今回は昨年緊急事態宣言が発令され、中止とな…
-
2021年07月21日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
第1回 北九州障害者就業・生活支援センター業務連絡会議開催
7月2日(金)14時より、ウェルとばた二階 多目的ホールにて「令和3年度 第1回北九州障害者就業・生活支援センター業務連絡会義」を開催しました。当センターの関係機関が一同に会し、センターの…
-
2021年07月16日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
特別支援学校の生徒さんが見学に来られました
6月28日午前と午後の部に分かれて福岡県立北九州高等学園の3年生24名がしごとサポートセンターを訪問されました。「自分たちを支える居住地域の関係機関の存在・役割を知る」を目的に事業所内の見学と学習会を…
-
2021年07月12日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
はじめの一歩
学校卒業後、10年近く福祉サービス事業所でボランティアや様々な施設外就労を通して経験を積んできたAさん。数年前より、「そろそろ就職しようか」という思いはあったものの、「就職」という具体的なイメージが沸…
-
2021年07月07日 本部 相談支援事業所 すてら
自立に向けて
「親元を離れて自立したい。」「…
-
2021年06月30日 本部 相談支援事業所 すてら
”安心”のお手伝い
この日、事業所で金銭管理のサービスを受けたSさん。長く北九州障害者しごとサポートセンターと一緒に金銭管理を行ってきましたが、グループホームへ入居したことを転機に権利擁護・市民後見センターらいとへお願い…
-
2021年06月04日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
部品製造の会社で頑張っています!
自動車用加工部品製造の会社で働き始めてもうすぐ2年半になるAさん(写真1枚目)は、カシメ加工するための金属に穴をあける作業や選別作業に携わっています。スピードを要しますが、確実に行う事ができます。見落…
-
2021年05月29日 本部 相談支援事業所 すてら
がんばりました
新しいことに挑戦するとき、誰しもドキドキしたり、不安になることがあるかと思います。 Uさんは今回、宿泊型自立訓練の体験を行い、この日はその頑張りを報告するための振り返りを行いました。支援者や家族の心配…
-
2021年04月29日 本部 相談支援事業所 すてら
初めまして!
令和3年度がスタートして早くも1か月が経とうとしています。年度の変わり目は出会いと別れが多い時期ですが、新年度を迎え、すてらにも新しい職員が配属されました。 &nb…
-
2021年03月09日 本部 相談支援事業所 すてら
お元気で!
3月になり、別れの季節が近づいてきました。 Nさんも、この度福祉サービスの利用を終了するとともに、すてらの利用も終了することとなりました。 Nさんは、昨年、宿泊型自立訓練から単身生活に移…