事業所NEWS
-
2023年01月31日 本部 相談支援事業所 すてら
新しい生活へ向けて!
現在グループホームで生活を送っているAさん。自立を目指したいけど、急に一人暮らしは不安との事だった為、今回単身型のグループホームの見学を行い、2泊3日で体験利用を行いました。ワンルームマンションの1室…
-
2023年01月04日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
第2回はたらく仲間の交流会開催!
北九州障害者しごとサポートセンターによる今年度「第2回はたらく仲間の交流会」が12月17日、ウエルとばた(戸畑区)で開催され、同センターの登録者、関係者ら22人が参加した。 …
-
2022年12月21日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
「第2回 就労系福祉サービス事業所懇談会」開催
北九州障害者しごとサポートセンターによる今年度「第2回 就労系福祉サービス事業所担当者懇談会」が12月15日、ウェルとばた(戸畑区)で開催され、市内の就労系福祉サービス事業…
-
2022年12月21日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
特別支援学校職業能力開発見学会として講演会開催
北九州障害者しごとサポートセンターによる今年度の特別支援学校職業能力開発見学会として講演会が12月7日、ウェルとばた(戸畑区)で開催され、市内の特別支援学校の生徒及び教員、関係者19人が参加した(写真…
-
2022年12月20日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
就労系福祉サービス事業所能力開発セミナー実施
北九州障害者しごとサポートセンターによる令和4年度就労系福祉サービス事業所職業能力開発セミナーが11月30日、ウェルとばたで開催され、市内の就労系福祉サービスの利用者、支援者46人が、会場とオンライン…
-
2022年12月01日 本部 相談支援事業所 すてら
成年後見制度ってどんなもの?④
ここまで3回に分けて成年後見人制度について触れる記事をアップしました。この記事を読むことで少しでも制度への理解が深まり、知るきっかけになるといいな、と思っています。今回は成年後見制度についてのみ取り上…
-
2022年11月29日 本部 相談支援事業所 すてら
成年後見制度ってどんなもの?③
ここでは制度利用へつながった具体的な事例をご紹介します (適宜、情報は伏せ個人が特定されないよう配慮しています) <Bさん:一人暮らしの不安を解消したい> Bさんは今住んでい…
-
2022年11月16日 本部 相談支援事業所 すてら
成年後見制度ってどんなもの?②
ここでは制度利用へつながった具体的な事例をご紹介します (適宜、情報は伏せ個人が特定されないよう配慮しています) <Aさん:高齢になった家族の代わりに後見人をつけたい> 施設…
-
2022年11月09日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
第二回職業能力開発説明会開催
令和4年度 第2回職業能力開発説明会が10月21日(金)、北九州中央高等学園(戸畑区)で開催され、市内の特別支援学校の生徒、保護者、教員を含め28人の方にご参加いただきました。 この日は…
-
2022年10月31日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター
第1回働くなかまの交流会
令和4年度「第1回はたらく仲間の交流会」をウェルとばたで開催しました。 この日は、ふくし出前講演として「北九州市社会福祉協議会権利擁護・市民後見センターらいと」より講師をお招きし、「あ…