事業所NEWS
-
2024年07月25日 若松区 インクル若松
暑さに負けず
梅雨が明け、日に日に気温も高くなってきました。こまめな水分補給や休憩を行いながら、毎日洗浄作業を行っています。 写真は、ジェット洗浄を行っているTさんとIさんです。Iさんは、初めてのジェット作業でした…
-
2024年06月27日 若松区 インクル若松
ドライブ外出に行きました!
生活介護事業では、2グループに分かれてドライブ外出を行いました。第1グループは、瀬板の森へ!暑くなってきたので、木陰を見つけながら、皆さん表情良く散策しました。第2グループは若松の響灘北緑地公園へ!皆…
-
2024年06月19日 若松区 洞海工芸舎
暑中見舞いはがき販売開始♪
生活介護事業では、今年も暑中見舞いはがきを販売します。はがきや手紙のやり取りは少なくなってきましたが、頂く側からしましたら、『気にしてくださってるのだな…』と、とても嬉しい気持ちになるも…
-
2024年06月19日 若松区 洞海工芸舎
寄り添った支援を♪
生活介護事業では、利用者の特性や疾病に配慮し、最優先されるニーズを満たす為、個人に合ったプログラムをマンツーマンで毎日一時間行っています。数字の札を声に出しながら並べたり、彩りを考えなが…
-
2024年06月05日 若松区 洞海工芸舎
スポーツ大会に出場!!
5月下旬、八幡西区の本城陸上競技場にて北九州市障害者スポーツ大会が開催され、洞海工芸舎からは6名が出場しました。各々の競技で入賞した方も入賞を逃した方からも「暑かったけど、楽しかった。」「昨年より記録…
-
2024年06月05日 若松区 洞海工芸舎
初めての作業で奮闘中…!
4月から洞海工芸舎の利用を開始したKさんは、リサイクルテックでの作業に参加し、作業の練習を開始しました。いままで工場内での作業や工具を使った作業をする機会がなかったそうで、初めて見た工場内の作業風景や…
-
2024年05月30日 若松区 インクル若松
スポーツを通して、仲間と交流
令和6年5月26日、第62回北九州障害者スポーツ大会が開催されました!インクル若松からは6名の方が、陸上競技(50m、100m)とフライングディスクに参加しました。 この日は、風が強く、ディスクが的の…
-
2024年05月28日 若松区 洞海工芸舎
健康で過ごすために♪
生活介護事業では、いつまでも楽しく元気に過ごせるようにと、体力作りに励んでいます。廊下ウォーキング、地域探索等で毎日20分間の歩行を習慣にし、階段昇降も5分間頑張っています。決して楽しいわけではありま…
-
2024年05月24日 若松区 インクル若松
絵画プログラム
今日は、月に1回の絵画プログラムの日です。講師を招いて、希望者が参加されます。まずは、画板を用意して、何を描こうかと本をめくる等しながら、イメージを膨らましていきます。決まったら、鉛筆やカラーペンや水…
-
2024年05月17日 若松区 洞海工芸舎
グループミーティング♪
施設外就労のメンバーは、月に二回グループミーティングを行っています。作業内容や取り組みの姿勢を振り返ることで、自分の具体的な目標が出来、発表する事によって達成する意欲が高まります。困っていることや作業…