事業所NEWS
2025年02月17日 八幡西区 本城リサイクル工房
笑顔いっぱいの初挑戦!
2月のはばたく会は本城リサイクル工房にて様々なゲームを楽しみました。


まずは、ピンポン玉投げゲームとペットボトル輪投げに挑戦です。グループ対抗で競技終了タイムを競いました。グループごとに練習、順番決めをしたのち、いざ競技スタート!狙いを定めてボールや輪を投げますが、なかなかうまく入りません。「おしい。もうちょっと。」「がんばれ!」等声援が自然と生まれ、温かい雰囲気に包まれました。

次はお菓子釣りゲームです。お目当てのお菓子を吟味し、狙いを定め、釣り竿を向けます。なかなかうまく釣れない従業員もあきらめずに釣り竿を向け、見事お菓子をゲットです!おいしそうなお菓子を手に満面の笑みがこぼれました。ゲームは大盛り上がりの中、幕を閉じました。

最後に、クレープ作りに挑戦!クレープを作ったことのない従業員が多く、職員の説明を聞きながら、初挑戦。楽しむ従業員の姿が見られました。自分の作ったクレープを食べ終えると「おいしかったです。」と感想を述べてくれました。
今回は今まで行ったことのない活動に取り組んでみたいと役員と支援員にて何度も話し合いを重ねながら楽しめる活動を考えました。事前に競技に必要なものの準備、お菓子の買い物、当日は、競技準備や片づけ等、やることが多い中、役員がテキパキと動く姿が印象的でした。時間や手間をかけた分、楽しく活動ができたのだと思います。役員の皆さんお疲れ様でした!(木原)