グループホーム支援センター門司

新着ニュース
-
NEW 2025年03月17日
旗揚げゲームで脳トレ!
休日の午後は、認知症予防にも効く?と噂のアナログ的旗揚げゲームを行いました。 「赤あげて、白あげて♪」と職員の声に合わせて旗を揚げる利用者さん、見ていると簡単そうですが、やってみると意外と難しい!この…
-
NEW 2025年03月10日
休日のお昼は
事業所が休みの土曜日、お昼ご飯を食べに利用者2名と職員でたんぽぽ近くのうどん屋に行きました。うどん屋まではゆっくり歩いて15分程度。天気も良く散歩しながらうどん屋まで行きます。 店舗に入ると写真付きの…
-
2025年02月25日
避難訓練(たんぽぽ編)
休日の午後、みなさんがゆっくりと過ごされているところに突然、非常ベルが鳴り響きました。避難訓練の開始です。 ケアホームたんぽぽは南棟と北棟の2棟に分かれていますが、南棟の洗濯室から出火!!利用者・職員…
-
2025年02月19日
誕生日会
昨年11月から、ケアホームたんぽぽで生活されているUさんですが、入居されてから初めての誕生日を迎えられました。 何日も前から、「16日誕生日です」と何度も職員に話されるUさん、プレゼントが気になるのは…
-
2025年02月19日
生涯勉強!!
ケアホームたんぽぽで生活されている91歳のKさん。毎日事業所に通い、休日はケアホームたんぽぽ内でゆっくりと過ごされています。 ある日曜日の昼下がりの一コマです。字を書くことが好きなKさん。ベッドに横に…
-
2025年02月18日
ハッピーバレンタイン♪🍫
2月といえばバレンタインデーということでGH門司では何かしたいという希望者の方でおやつのラッピング作りに取り組みました。ハートの絵柄にきれいに色塗りをして心を込めて準備をしました。 完成したおやつはN…
-
2025年02月12日
門出を祝う会🌼
第44回門出を祝う会にGH門司からは還暦1名、喜寿2名の計3名の方が参加しました。普段よりもビシッと決めた服装でわくわくしながら会場へ! (^▽^) 記念品授与では壇上に上がり、インタビューの際には少…
-
2025年01月29日
青鬼の登場!?
今回はもうすぐ節分ということで希望者で大きな鬼のお面を作成しました👹目・鼻・口・角等それぞれ作成して組み立てて立派な青鬼が完成です! 「見て見て!怖いでしょ?と早速出来上がったお面をかぶって自慢げに見…
-
2025年01月29日
選挙に行ってきました!
1月26日は北九州市議会議員選挙でした。Oさんは選挙期間が始まってからこの日を楽しみにしていました。いざ投票所に到着すると少し緊張気味でしたが投票を終えて出てきた時には「自分で決めてきたよ!」と嬉しそ…
-
2024年12月29日
サンタが街にやってきた!
いよいよクリスマス会当日!今回はみんなであみだくじゲームに取り組み、番号が早い人からプレゼントを受け取りました。 あみだくじは休日を利用して各ホームで作成し、線描きや塗り絵、顔写真を貼ったりとみんなで…
事業所紹介
平成31年4月より、グループホーム支援センター門司として、門司の松ヶ江地区にある3ヶ所のグループホームを運営しており、主に重度、高齢の障害者の方を中心に支援を行っています。
(※当法人では、プライバシーポリシーに基づき、またご本人、ご家族等に同意を得てホームページに写真等を掲載しています)




実施事業
共同生活援助事業
共同生活援助
グループホームで障害のある方に対して、相談、入浴、排せつまたは食事の介護、その他の日常生活上の援助を個々の障害に合わせて支援します。
〇相談
・日常生活上の悩みや、困っている事等を支援者と一緒に考え解決します。
〇入浴、排泄
・個々の障害に応じた介助や介護を行っています。ヘルパー、社会福祉士、介護福祉士等の資格取得者も所属しており、安心、安全な支援を心がけています。
〇食事
・利用者一人ひとりに合わせた脂質を抑えた食事や、食べやすい大きさに切った一口大、飲み込みやすいように刻んだ食事等の提供を栄養士と連携し行っています。
〇健康
・法人内の近隣の事業所「北九州ひまわりの里」の看護師と連携し、通院や服薬等の健康管理を行います。
〇余暇
・季節が感じられるような七夕、花火、クリスマス会の実施
・お菓子作りやカラオケ大会等
〇緊急時
・24時間365日の支援を行っています。
・万が一に備え、火災、地震、風水害に対する避難訓練を各ホームで実施しています。
●事業の特色
一人ひとりが楽しく安心できる暮らしを目指します。
●利用者の声
・ハロウィンや花火などのイベントがたくさんあって楽しい。(70代、男性)
・休みの日はゆっくりテレビを観てリフレッシュできる。(50代、男性)
・毎日世話人や職員と金銭確認をして少しずつ貯金できるようになった。(60代、女性)
グループホーム支援センター門司:施設詳細
開設年月日 | 平成31年4月1日 |
---|---|
定 員 | 30名 |
建設概要 | 敷地面積 389.79 m2 / 建物面積 248.86m2 (ビル1階部分) |
職員構成 | 事業管理者: 1名 サービス管理責任者:1名 支援員:9名 世話人:13名 夜間支援員:7名 事務員:1名 看護師:1名 |
交通アクセス | (住 所)〒801-0854 北九州市門司区旧門司1丁目11-6 (電話/FAX)TEL:093-342-8725/ FAX:093-342-8726 (交通アクセス)門司港駅より 徒歩約15分 西鉄バス停(甲宗八幡宮前)より 徒歩1分 |