施設・事業所
">
新着ニュース
-
2024年11月16日
頑張りました!
ある日の仕事帰り、センターの事務所へ立ち寄り、「表彰されました!」と嬉しそうに表彰状と記念品を持てこられたYさん。 20年間ひたむきに頑張ってこられました。 「これからも頑張ります」と意気込みを語る様…
-
2024年11月14日
リサイクルショップは宝の山
積極的な意思表示があまり得意ではないMさん。外出時に最近オープンしたリサイクルショップに入る提案をしたところ、表情穏やかに頷いてズンズン歩いていきます。フィギュアコーナーで立ち止まると興味深そうに陳列…
-
2024年11月14日
小学校との交流会
先日、数年ぶりに北方小学校との交流会がありました。小学校の体育館にて小学4年生の皆さんとインクルきくの利用者さん数名で交流を図りました。今回は児童の皆さんがいろいろと準備をしてくれており、じゃんけんゲ…
-
2024年11月09日
コンプリートをめざして
ほっとハウスやちよではハロウィンパーティーを行いました。当日は仮装をして「グループホーム西部」「宿泊型自立訓練」「B型、自立訓練(通所)事業所」を回り最後に「事業所長」のもとに行きました。宿泊型自立訓…
-
2024年11月08日
「夢中です。」
Nさんの活動は、日中事業所から帰って来た後の歩行です。軽度の麻痺がありますが、自宅から少し距離のある公園や図書館までヘルパーと一緒に歩いて行きます。この日は、大好きな公園へ行きました。遊具のブランコや…
-
2024年11月06日
ハッピーハロウィン♪
放課後等デイサービス(ほっとハウスにしかつ)では、2日に渡ってハロウィンイベントを開催しました! 1日目は、地域の方との交流も兼ね、「西鉄バス北九州株式会社 香月営業所」のみなさまにご協力いただき、イ…
-
2024年11月05日
ムードメーカーなSさん
笑顔が素敵なSさん、ムードメーカーな一面もありSさんの周りはいつも笑顔で和やかな時間が流れています。活動時間には真剣な表情で生産活動に取り組まれ、日々活動を頑張られています。また、創作活動にも盛んに取…
-
2024年11月04日
久しぶりの外食!
3連休の2日目の昼食はみんなで若松のジョイフルまで歩いて出掛け外食をしました。 皆さん、久しぶりの外食でみなさんワクワクしながらメニューを眺めていました。 それぞれ食べたいもの選び、美味しそうに食べ…
-
2024年11月01日
Happy Halloween!(その2)
ハロウィン当日、宮前ホームもハロウィンで盛り上がっていました。 思わぬお菓子のプレゼントに、みなさん童心に返って大喜び♪ 大人も楽しいハロウィンになりました。
-
2024年11月01日
Happy Halloween!(その1)
今日はハロウィンということでホームのみんなが楽しみにしていたハロウィンパーティーを行いました。 10月生まれの方たちの誕生日会も兼ねてみなさん大盛り上がり。それぞれが好みの仮装で全力でハロウィンを…
事業所紹介

">

">
実施事業
共同生活援助
〔介護サービス包括型〕
利用者が地域において共同して自立した生活がおくれるように、それぞれの状況や置かれている環境に応じて、相談その他の日常生活上の援助や入浴、排泄、食事等の介護を適切かつ効果的に行います。
●事業の特色:地域で共同し自立した生活を送る為の支援。
施設・事業所:施設詳細
開設年月日 | 平成18年 10月 1日 |
---|---|
定 員 | 81名 17ホーム(平成29年12月現在) |
建設概要 | 事業所面積 946.12m2 / 事業所面積 146.40 m2 |
職員構成 | 41名 事業管理者:1名 副事業所長:1名 サービス管理責任者:3名 支援員:5名 世話人:31名 事務員:1名 |
交通アクセス | (住 所)〒804-0064 北九州市戸畑区沖台2-4-8 育成会会館2F (電話/FAX)TEL:093-873-2111/ FAX:093-873-7045 (交通アクセス)JR戸畑駅より 徒歩約10分 |