事業所NEWS

NEW2025年03月22日 本部 北九州障害者しごとサポートセンター

「令和6年度 職業能力開発職場体験会」を開催

 北九州障害者しごとサポートセンターによる令和6年度「職業能力開発職場体験会」が、2月12日から3月6日の期間に開催され、市内の特別支援学校1、2年生の11名が6社の企業で各3日間の職場実習を行った。(写真)

 同センターでは、北九州市から「北九州市障害者就労プロモーター事業」受託し、特別支援学校在籍中より就労のイメージを形成してもらうことを目的に、生徒・保護者・教員向けに講演会、職場見学会、職場体験会を開催している。

 参加した生徒は、体験の目標や職場で働くうえでの心構え、注意点を事前に学習。そのうえで体験に臨んだが、学校とは違う緊張感や仕事の大変さを感じていたようだった。それでも一生懸命に取り組み、体験後の感想では「初めは緊張して仕事を覚えることに必死だったけど、だんだん楽しくなった」「企業の清掃はかなり大変だけど、楽しむことが大事だと思った」「きれいに商品を並べることで、お客様も安心して買うことができるし自分もうれしい気持ちになるので良い経験ができた」「報告ができなかったので、今後学校で練習したい」などの声が聞かれ、仕事の楽しさや自分の課題に気づく貴重な機会となっていた。今回の体験を通し、一般就労に向けさらに意欲が高まることが期待される。