法人NEWS
-
2023年03月16日 会議
第5回「アート推進プロジェクト」/今年度を振り返り、今後の活動内容などで意見交換
第5回「アート推進プロジェクト」が3月13日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、村上明美事業所長(委員長/本城リサイクル工房)はじめメンバー7人が参加した(写真)。 この日は冒頭、2023年「ひまわ…
-
2023年03月16日 会議
第8回「放課後等デイサービス支援者会議」/事業所の事例を基にケース検討を実施
第8回「放課後等デイサービス支援者会議」が3月13日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、委員ら14人が参加した(写真)。 この日はインクルとばた、八幡西障害者地域活…
-
2023年02月28日 会議
第10回「クラルスプロジェクト」/各クラルスの事例についてケース検討など実施
第10回「クラルスプロジェクト」が2月22日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、メンバーら8人が参加した(写真)。 この日はまず、「インクル春ヶ丘」、「インクルとばた」それぞれのクラルスの就労状況…
-
2023年02月28日 会議
第10回「就労支援プロジェクト」/就労アセスメントについて意見交換
第10回「就労支援プロジェクト」が2月22日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、メンバーら11人が参加した(写真)。 この日はまず、各事業所の一般就労に向けた取り組みの進捗状況が報告され、就労アセ…
-
2023年02月22日 会議
第7回「放課後等デイサービス支援者会議」/事業所の事例を基にケース検討を実施
第7回「放課後等デイサービス支援者会議」が2月14日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、委員ら16人が参加した(写真)。 同会議では、これまでに法人の「実践研究」を…
-
2023年02月15日 会議
第10回「宿泊型マネジメントプロジェクト」/事業所の事例を基にケース検討など実施
第10回「宿泊型マネジメントプロジェクト」が2月10日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、岩倉聡理事(本部事務局長)をはじめメンバーら10人が参加した(写真)。 この日は…
-
2023年02月08日 会議
当事者活動推進委員会/振り返りシートを活用し当事者活動委員会の振り返りなど実施
第4回「当事者活動推進委員会」が2月1日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、奥村安徳事業所長(委員長/インクル曽根)はじめ、メンバー4人が参加した(写真)。 この日は、今年度上半期に設置された「意思…
-
2023年02月01日 会議
苦情解決委員会/11、12月の苦情相談案件の経過などで意見交換
第5回「苦情解決委員会」が1月24日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、第三者委員の今村浩司委員、法人委員の松﨑泰典理事、岩倉聡理事、小川洋平本部次長ら6人が参加した(写真…
-
2023年02月01日 会議
「令和4年度 第4回臨時評議員会」/定款の一部変更について審議
「令和4年度 第4回臨時評議員会」が1月30日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、定款の一部変更の一議案を審議し、全会一致で可決した(写真)。 第1号議案の定款の一部変更では、令和5年度に浅野工芸…
-
2023年01月27日 会議
第9回「農福連携会議」/各グループの来年度の事業計画などで意見交換
第9回「農福連携会議」が1月20日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、委員ら10人が参加した(写真)。 この日は、まず「農業生産」グループから下畑圃場でスナップエンドウを栽培しており3、4月に収穫…