法人NEWS
-
2023年01月18日 会議
第9回「宿泊型マネジメントプロジェクト」/事業所の事例を基にケース検討など実施
第9回「宿泊型マネジメントプロジェクト」が1月13日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)、岩倉聡理事(本部事務局長)をはじめメンバーら7人が参加した(写真)。 この日は、飛…
-
2023年01月18日 会議
第7回「強度行動障害支援者会議」/発達障害に特化したアセスメントシートを基に事例検討
第7回「強度行動障害支援者会議」が1月11日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(オブザーバー)、奥村安德事業所長(委員長/インクル曽根)、鈴木克之事業所長(副委員長/八幡西障害者地域…
-
2023年01月18日 会議
令和4年度第4回理事会/令和4年度第1次補正予算や定款の一部変更など4議案を承認
「令和4年度 第4回理事会」が1月16日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、遺贈寄付金の積立金及び積立資産への計上や令和4年度第1次補正予算、定款の一部変更などの4議案を審議し、いずれも全会一致で可…
-
2023年01月12日 会議
第8回「クラルスプロジェクト」/各クラルスの事例についてケース検討など実施
第8回「クラルスプロジェクト」が12月28日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、メンバーら9人が参加した(写真)。 この日は、「インクルとばた」、「インクル春ヶ丘」…
-
2023年01月12日 会議
第8回「就労支援プロジェクト」/就労アセスメントについて意見交換
第8回「就労支援プロジェクト」が12月28日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、メンバーら11人が参加した(写真)。 この日はまず、各事業所の一般就労に向けた取り組…
-
2023年01月12日 会議
第8回「農福連携会議」/各グループの来年度の事業計画などで協議
第8回「農福連携会議」が12月26日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ委員ら10人が参加した(写真)。 この日は、「地区調整」「農業生産」「販売戦略」「運営」の各グ…
-
2022年12月27日 会議
リスクマネジメント・コンプライアンス推進委員会/事故分析し再発防止など協議
第4回「リスクマネジメント・コンプライアンス推進委員会」が12月19日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長(オブザーバー)、松﨑裕二事業所長(委員長/日明リサイクル工房)のほか、委員ら7…
-
2022年12月21日 会議
第5回「放課後等デイサービス支援者会議」/各職員が今年の実践研究を報告
第5回「放課後等デイサービス支援者会議」が12月13日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、委員ら13人が参加した(写真)。 前回の会議では、各事業所の放課後等デイサ…
-
2022年12月19日 会議
苦情解決委員会/制度の啓発、苦情の掘り起こし目的に本城リサイクル工房で利用者懇談会
苦情解決委員会では、この6月から今年度の各施設・事業所の利用者との懇談会をスタートさせており、12月6日には本城リサイクル工房で懇談会が行われた。 法人育成会では利用者の人権や権利を擁護するととも…
-
2022年12月19日 会議
第8回「宿泊型マネジメントプロジェクト」/事業所の事例を基にケース検討など実施
第8回「宿泊型マネジメントプロジェクト」が12月9日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、メンバーら8人が参加した(写真)。 この日は、飛翔館、インクル八千代、インクル春ヶ丘の各事業所から宿泊型自立…