法人NEWS
-
2023年07月12日 会議
第1回「当事者活動委員会」/今年度の活動内容など確認
今年度第1回「当事者活動委員会」が6月29日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、当事者活動委員(当事者)12人と当事者活動推進委員(職員)4人が参加した(写真)。 この日はまず、奥村安德委員長(当…
-
2023年07月12日 会議
当事者活動委員会/外部への発信、当事者が地域住民に自身の意見など発表
7月6日、当事者活動委員会の活動の一環として、到津市民センター(小倉北区)で当事者委員の白川幸子さん(障害者自立訓練施設 飛翔館)が自身のこれまでの体験や現在のことなどを発表し、約50人の地域住民が出…
-
2023年07月06日 会議
第1回「健康増進委員会」/今年度のスローガン、取組目標などで協議
第1回「健康増進委員会」が6月27日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、田上裕子課長(委員長/本部 健康増進課)、長田雅行課長(副委員長/人事・人財開発課及びインクル小倉北)はじめメンバー7人が参加…
-
2023年07月06日 会議
「令和5年度第3回理事会」/理事長の選任など3議案を審議/小松理事が理事長に再任
「令和5年度第3回理事会」が6月30日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、理事長の選任、評議員候補者の推薦など3議案を審議した(写真)。 このうち第1号議案の理事長の選任では、小松啓子理事が理事長に…
-
2023年07月06日 会議
「令和5年度第3回(定時)評議員会」/理事、監事の選任など3議案を審議
「令和5年度第3回(定時)評議員会」が6月30日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、理事、監事の選任や役員報酬規程の一部改正など3議案を審議し、いずれも可決した(写真)。 このうち第1、2号議案では…
-
2023年07月03日 会議
第1回「人材育成推進委員会」/今年度の研修計画など確認し意見交換
第1回「人材育成推進委員会」が6月22日、「育成会会館」(戸畑区)で開催され、小松啓子理事長(オブザーバー)、鈴木克之事業所長(委員長/八幡西障害者地域活動センター)はじめ委員9人が参加した(写真)…
-
2023年07月03日 会議
第2回「宿泊型支援者会議」/各事業所のケース検討など実施
第2回「宿泊型支援者会議」が6月15日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(オブザーバー)、山海正利施設長(委員長/飛翔館)はじめメンバー8人が参加した(写真)。 この日は、「飛翔館…
-
2023年06月22日 会議
グループホーム支援者会議/各グループホーム支援センターの状況など協議
第2回「グループホーム支援者会議」が6月15日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、原明世事業所長(委員長/グループホーム支援センター東部・中部、ショートステイとばた)はじめメンバー6人が参加した(写…
-
2023年06月15日 会議
第2回「強度行動障害支援者会議」/グループホームの書式の統一で協議
第2回「強度行動障害支援者会議」が6月8日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、奥村安德課長(委員長/本部 事業企画・推進課)はじめ、メンバー10人が参加した(写真)。 この日はグループホームの書式…
-
2023年05月31日 会議
第1回「宿泊型支援者会議」/今年度の同会議について協議、利用状況なども確認
第1回「宿泊型支援者会議」が5月18日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(オブザーバー)、山海正利施設長(委員長/飛翔館)はじめメンバー10人が参加した(写真)。 この日は冒頭、小…