法人NEWS
-
2025年02月26日 会議
第5回「アート推進会議」/「ぼぬーる・まるしぇ」など今年度の活動を振り返り、意見交換
第5回「アート推進会議」が2月14日、Web会議で行われ、村上明美事業所長(委員長/本城リサイクル工房)はじめメンバー7人が参加した(写真)。 この日はまず、昨年11月に開催した育成会バザー「ぼぬーる…
-
2025年02月26日 説明会
県による「就労支援の場」企業向け説明会がインクルとばたのデジタル化事業で実施される
福岡県による「就労支援の場」企業向け説明会が2月21日、デジタル化事業を行うインクルとばたの「就労支援の場」で開催された。これには、一般企業など6団体から9人が、法人育成会からはデジタル業務に参加する…
-
2025年02月21日 研修
主任対象にメンタルヘルス研修を実施、テーマは「メンタルヘルス対策の進め方」
主任を対象とした「メンタルヘルス研修」が2月7日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、18人が参加した(写真)。 この日は、法人育成会の統括産業医である服部泰氏(株式会社服部産業医事務所 代表取締役)が講…
-
2025年02月04日 その他
令和7年度の事業計画、予算編成についての査定委員会を開催
令和7年度の事業計画、第1次予算の査定委員会が1月30日、戸畑区の「育成会会館」で開催された。これには小松啓子理事長、阿髙和憲理事、鈴木克之理事(八幡西障害者地域活動センター事業所長)、山海正利理事(…
-
2025年01月29日 会議
「虐待防止委員会」/八幡西障害者地域活動センター巡回、各事業所の取り組みなどで協議
第2回「虐待防止委員会」が1月27日、八幡西障害者地域活動センター(八幡西区)で行われ、坂本毅啓委員長(北九州市立大学 地域創生学群 地域創生学科 准教授)はじめ、古賀由美子委員(北九州市障害福祉ボラ…
-
2025年01月29日 その他
健康増進委員会/受動喫煙による健康への影響の理解強化で「全国統一けむい問模試」実施
健康増進委員会(委員長 田上裕子課長/経営管理部)では、今年度の取り組みのひとつとして、職員を対象に「全国統一けむい問模試」をこの1月14日から同24日まで実施した。 同委員会では今年度、「一次健診受…
-
2025年01月22日 研修
「メンタルヘルス対策の進め方」テーマに管理職を対象にメンタルヘルス研修 実施
管理職を対象とした「メンタルヘルス研修」が1月17日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、部長、施設長・事業所長、課長、副施設長・副事業所長ら34人が参加した(写真)。 この日は、「メンタルヘルス対策の進…
-
2025年01月17日 その他
今年度最後の「社会福祉士養成科目に関する講座」開催/昨年9月から延べ128人が受講
今年度最後の「社会福祉士養成科目に関する講座」が1月8日、戸畑区の「育成会会館」で開催された(写真)。 法人育成会では、根拠に基づいた支援、質の高いサービス提供を目指し、職員の専門性向上のための資格取…
-
2025年01月17日 その他
「年頭挨拶会」/新年の抱負を披歴し2025年のスタートを切る
法人育成会の「年頭挨拶会」が1月6日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、、小松啓子理事長、阿髙和憲理事はじめ、部長、施設長・事業所長、課長が参加し、新年の抱負を披瀝した(写真)。 この日はまず施設長・事…
-
2024年12月24日 その他
インクルきくの諏訪裕之さんが障害者アート展で受賞/受賞作品(書道)が商品パッケージに
公益財団法人 北九州市身体障害者福祉協会アートセンターと日本茶専門店「茶論 Salon du JAPON MAEDA」(小倉北区)とのコラボ企画「『えっ! 巳って蛇のこと?? 』障害者アート展」で、イ…