法人NEWS
-
2021年02月02日 その他
新型コロナウイルス感染症陽性者の発生に伴う対応について
平素より、当法人の活動にご理解をいただき、誠にありがとうございます。 さて、当法人が運営する「インクル春ヶ丘」の通所事業で、1月29日に利用者1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが明らかに…
-
2021年01月27日 その他
第13回「ひまわりアート展」がスタート/絵画や書道など利用者の個性豊かな167作品を展示
育成会主催の第13 回「ひまわりアート展」が1月25日からイオンモール八幡東3階(八幡東区)でスタートした。同31日まで。 今年度の同アート展は、育成会の各施設・事業所の利用者から絵画72点、書道57…
-
2021年01月27日 会議
第3回「接遇向上委員会」/次年度に向け、「利用者支援に必要なマナー」の修正版案を協議
第3回「接遇向上委員会」が1月12日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、大瀨弥生課長(委員長/本部事務局総務課)のほか、メンバー4人が参加した(写真)。 この日は、前回に引き続き、「利用者支援に必要なマ…
-
2021年01月27日 その他
八幡西障害者地域活動センター 一部サービスの再開について
平素より、当法人の活動にご理解をいただき、誠にありがとうございます。 さて、当法人が運営する「八幡西障害者地域活動センター」について、最終的に新型コロナウイルス感染症の陽性者と認定されたのは、利用者4…
-
2021年01月19日 その他
新型コロナウイルス陽性者の発生について
平素より、当法人の活動にご理解をいただき、誠にありがとうございます。 さて、当法人が運営する「八幡西障害者地域活動センター」で、1月16日(土)に利用者1名の新型コロナウイルス陽性者が確認されました。…
-
2021年01月13日 研修
3年次職員研修/「障害福祉サービスの魅力を伝える」をテーマにプレゼンテーション
入職3年目の学卒職員を対象とした第5回「3年次職員研修」が1月5日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、10人が参加した(写真)。 この日は、「障害福祉サービスの魅力を伝える」をテーマとし、各職員が所属す…
-
2021年01月13日 その他
令和3年 年頭挨拶会/今年の抱負を披歴し新しい年のスタートを切る
育成会の「令和3年 年頭挨拶会」が1月4日、戸畑区の「育成会会館」で、リモートで行われた。これには、小松啓子理事長、松﨑泰典理事、松﨑裕二理事、早田達也理事はじめ、施設長・事業所長など管理職が参加し、…
-
2020年12月24日 その他
インクル春ヶ丘の就労継続支援B型事業「カフェぽぽっと」弁当販売開始で試食会を実施
インクル春ヶ丘の就労継続支援B型事業「カフェぽぽっと」で来年1月12日から弁当販売が開始されることとなり、弁当の試食会が12月15日、戸畑区の「育成会会館」で行われた。これには、小松啓子理事長、岩倉聡…
-
2020年12月24日 会議
第4回「強度行動障害支援者会議」/各事業所のマニュアル作成状況などで意見交換
第4回「強度行動障害支援者会議」が12月15日、戸畑区の「育成会会館」で、リモート会議で開催され、小松啓子理事長(委員長)、村上明美事業所長(副委員長/インクル曽根)をはじめ委員ら13人が参加した(写…
-
2020年12月16日 その他
第13回「ひまわりアート展」選考会を実施/各部門で優秀作品などが決定
第13回「ひまわりアート展」の絵画の部の選考会が12月8日に、写真の部が同9日、書道の部が同11日に戸畑区の「育成会会館」で行われ、各部門で優秀作品4点が決定した。 8日は、絵画部門に対する選考が行わ…