法人独自の取り組み
-
2018年06月25日 農福連携事業
#農福連携 #20 「陸地にも進出!!陸稲ってご存知ですか?」
皆さんは、「おかぼ」ってご存知ですか?漢字で書くと「陸稲」。そう稲の水稲栽培ではなく、陸稲栽培。地域の方から「元気つくし」をいただいたことをきっかけにどうしようかと検討しました。稲が育つ環境を調べると…
-
2018年06月20日 農福連携事業
#農福連携 #19 「育成会が震撼!!ついに法人ではじめて、田植えに挑戦!!」
西活の活動室Bの裏の猫の額ほどの広さ始めた農作業。あれから3年・・・。下畑町で約2000㎡の農地を借り、野菜の栽培を始め、やがて収穫ができるようになりました。そしてご家族まで販売にこぎつけ、さらに法人…
-
2018年06月11日 農福連携事業
#農福連携 #18 「初めての田植え、明日にいよいよキックオフ!」
明日、法人初の自前で田植えをやる予定になっています。田植えの前に準備として水を入れ、代掻きをして田んぼを平坦にします。その作業が先週末かけて終了しました。 田んぼの隣の敷地に仮設トイレを地域の建設会社…
-
2018年06月08日 農福連携事業
#農福連携 #17 「にんにく・玉ねぎ大豊作!にしかつ農園では「にんにく」との相性の良さが明らかに!」
西活の事務所前の敷地は、芝生で固い土地でした。それを3年がかりで土作りをして、今ではフワフワの土に生まれかわっています。去年の9月に「にんにく」を定植して、育てること9ヵ月、そこそこ大きな実をつけ、自…
-
2018年06月01日 農福連携事業
#農福連携 #16 「上香月の田んぼ、田植えに向けて準備着々と!」
梅の実がたわわに実った今日この頃、上香月の田んぼでは田植えに向け準備中。地域の建設会社の方にトラクターの操作方法を教えてもらいながら田んぼを耕しました。 そこ…
-
2018年05月26日 農福連携事業
#農福連携 #15 「下畑町の畑がますます再生!猫が野菜を虎視眈々と狙ってる!」
下畑町の農地では、春先に植えたキャベツやレタスの片付け、じゃがいもの土寄せなどを利用者とともにせっせとやっています。 ピーマンは一番果がつきました。 そんな下畑の数々の野菜の豊かさに気づいているかどう…
-
2018年05月16日 農福連携事業
#農福連携 #14 「農福の仲間たちが増えた!収穫も!」
下畑町にある農地で野菜を作り始めて、9ヵ月ほどたちました。 西活の利用者だけが農作業にかかわってきましたが、今年度になって、インクル八千代の自立訓練の利用者も一緒に農作業することになりました。 大勢で…
-
2018年05月07日 農福連携事業
#農福連携 #13 「アメニモマケズ!スナップえんどう豊作の春雨!」
スナップえんどうの収穫も真っ盛り。初めて法人全体の職員も対象に販売を開始しました。ということは、納品日があるということになります。畑で露地栽培をやる以上、天候に左右されるのはごく自然なこと。 少々の雨…
-
2018年05月03日 農福連携事業
#農福連携 #12 「春の味覚続々と…。色鮮やかで、社内の雰囲気一変!」
下畑町の農地では、スナップえんどう、ブロッコリー、自生しているふき、さくらんぼの収穫をおこないました。 同時に、にしかつ農園では、ラディッシュ、にんにくの芽の収穫を行っています。 今一番感じていること…
-
2018年04月25日 農福連携事業
#農福連携 #11 「土耕だけじゃない!原木しいたけの挑戦も開始!」
下畑町の農地は、閑静な住宅地と森に囲まれた静かなところにあります。民家だとおもって中にはいると、開けた畑の広さ約2000㎡。例えるなら、陸上競技場2面分ある広さに圧倒されます。 そこに、土を耕して様々…