法人独自の取り組み
-
2018年09月04日 農福連携事業
#農福連携 #50 「いよいよ明日、博多駅前に初出店!!」
いよいよ、明日博多駅前で「農福マルシェ」が開催されることになりました。 そこで、明日の品出しの準備のために野菜を収穫し、丁寧に包装することに。 9月という時期は、春夏野菜と秋冬野菜の端境期。野菜の量が…
-
2018年08月30日 農福連携事業
#農福連携 #49 「「カボチャの馬車」の作り方!?」
「実りの秋」と言うように、春先に大切に育ててきた野菜たちは収穫の時期を迎えています。 その中の一つ、「カボチャ」の収穫が始まりました。カボチャを収穫するサインは、実とつるをつなぐ部分がコ…
-
2018年08月28日 農福連携事業
#農福連携 #48 「やさしい種まき!早くおおきくなれ~!」
秋冬野菜の播種が本格化しました。 ペーパーポットに撒いたり、プラグトレイに撒いたりと、農業に関する様々な備品を使いながら、いかに丈夫な苗をつくるかを念頭に、優しく育てています。定植は来月末を予定してい…
-
2018年08月23日 農福連携事業
#農福連携 #47 「農福連携は農作業だけではない、多様な作業が提供できる可能性大!?」
特別支援学校を卒業して、何十年も同じ場所を利用される利用者がいることは確かで、ココロが痛むこともしばしばあります。 それは当事者も、家族も、それを支援する支援者も、共通した悩みなのかもし…
-
2018年08月22日 農福連携事業
#農福連携 #46 「上香月の田んぼにとうとう「稲穂」が現れる!」
上香月では、ついに稲穂がみられるようになりました。 6月に田植えをして、2か月で稲穂が実るとは、その自然の生命力には驚愕してしまいます。 無農薬、無化学肥料で純粋な「自然栽培実践田」として、丁寧に育て…
-
2018年08月21日 農福連携事業
#農福連携 #45 「初出店!?にしかつ農福マルシェ!」
来月で本格的に農業をはじめて、1周年。 耕作放棄地を鍬一つから耕し、再生に成功を果たしています。 種を撒き、世話をして収穫するまでの流れができて、それが回転する事で、利用者…
-
2018年08月20日 農福連携事業
農福連携事業が新聞に紹介
育成会の農福連携事業の取り組みが8月15日の毎日新聞朝刊で紹介されました(記事 pdf添付)。農福連携(毎日新聞8月15日朝刊掲載)
-
2018年08月16日 農福連携事業
#農福連携 #44 「田んぼの中へダイブ!?田んぼの中にいったい何がある??」
上香月の田んぼで今、戦っている相手は、「雑草」。 おもに、コナギ、アメリカアゼナ、ミズアオイ、タイヌビエ、クログワイなどです。 稲の生長の過程で、どんな雑草がでてくるのかがだんだんわかってきました。そ…
-
2018年08月14日 農福連携事業
#農福連携 #43 「砂煙をあげて・・・夏!2018!!」
今年の夏は特に暑すぎて・・・と、ネットもテレビも新聞も、そんな言葉が当たり前になっている感がある昨今。下畑町の畑では、そんなことは言ってられません。もちろん、熱中症対策は十分過ぎるほど慎重に取り組んで…
-
2018年08月13日 農福連携事業
#農福連携 #42 「初めて自分たちが作った野菜が採用されました!」
8月14日の給食は、委託業者が盆休みのため、提供ができないことが決まっていました。 そこで西活では、手作りカレーを提供することになりましたが、自分たちで作った「男爵いも」が採用さることに…