市内で多くの施設・事業所を経営する社会福祉法人、
生涯を通して、暮らしをサポートいたします。
北九州市内に26の施設・事業所を経営する
社会福祉法人 北九州市手をつなぐ育成会
若年層から高齢層まで
生涯に渡り安心して暮らせるサービスを提供し
地域で普通に暮らせるインクルージョン(共生)社会を
目指しています。
『私たちは、今日もあなたを想っています』
北九州市内に26の施設・事業所を経営する
社会福祉法人 北九州市手をつなぐ育成会
若年層から高齢層まで
生涯に渡り安心して暮らせるサービスを提供し
地域で普通に暮らせるインクルージョン(共生)社会を
目指しています。
『私たちは、今日もあなたを想っています』
社会福祉法人 北九州市手をつなぐ育成会は、北九州市内に26ヵ所の施設・事業所を経営し11の障害福祉サービス等を展開しており、利用者のニーズに合わせたサービスを提供するなど、利用者とご家族を力強くサポートする事業体制を整えています。
グループホーム利用のHさん。休日の午後に買い物へ出掛けました。肌寒い中でしたが外の風を心地良く感じながら歩いていました。 スーパーでの支払いの際、Hさんがどのくらいセルフレジの操作が上達されているの…
11月27日水曜日、就労移行支援事業の利用者10名、職員3名でTOTOの特例子会社である「サンアクアTOTO」に企業見学でお邪魔しました。1993年設立から現在まで、身体、知的、精神障害等、各々…
コロナウイルスが5類感染症に位置づけられ、インクル八千代の生活介護事業では、十分な感染対策を行った上で外出活動を再開しました。今回の外出活動では、八幡東区東田にあるスペースLABO(北九州市科学館)へ…
先日、地域のコンビニで軽食購入を行いました。今回は、自己選択や自己決定、周りに伝える力を身に付けることが目的です。慣れているお店や商品以外にもゆっくり見て選ぶことで、普段とは違うお菓子やジュースに巡り…
「階層別研修」が11月19日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、対象の入職6年目の学卒職員が参加した(写真)。 この日は、飛翔館の職員が講師を務め、「障害者自立訓練施設 飛翔館について」をテーマに研修が…
法人育成会の労使協議の場である「EW協議会」が11月20日、戸畑区の「育成会会館」で開催された。これには、各施設・事業所等の職場代表で構成される「ワーカーズクラブ」から河野大輔会長(八幡西障害者地域活…
第4回「苦情解決委員会」が11月20日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、第三者委員の木村由美子委員、法人委員の阿髙和憲理事、山海正利理事ら6人が参加した(写真)。 この日は9、10月の苦情相談案件(…
育成会独自のバザー「第2回 ぼぬーる・まるしぇ」が11月9日、八幡西区の「育成会 西部会館」(インクル八千代カフェスペース)で開催され、会場は110人を超える来場者で賑わいを見せた(写真)。 法人…
農福連携事業の実施主体である八幡西障害者地域活動センターでは、10月下旬から極早生種の玉ねぎの植え付けがスタートしている。 今回、植え付けを行うのは3万4500本。定植機で植え付けを行うが、機械か…
利用者一人ひとりの特性にあった活動を推進するインクルきくでは、アート活動にも力を入れており、この秋、市野妙子さんが県の障がい児者美術展で、諏訪裕之さんが北九州市身体障害者福祉協会アートセンターの障害者…
インクルとばたの放課後等デイサービス事業(ほっとハウスとばた)の児童らが10月31日、季節に応じたイベントとしてハロウィンイベントを実施し、戸畑区の「育成会会館」内の理事長室を訪問した(写真)。 この…
アート推進会議(委員長/村上明美事業所長)では、今年度の「ひまわりアート展」の優秀作品を元にデザインした2025年カレンダーを作成、販売することとし、10月23日のサービス事業部会議で周知が行われた。…
10月19日に小倉北区の北小倉市民センターで開催された、北九州市社会福祉協議会主催の小学生版ふれあいネットワーク事業「おたすけマン活動」の勉強会で、当事者活動委員会アドバイザーの奥村安德事業所長(イン…
臨時の第2回「健康増進委員会」が10月1日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、田上裕子課長(委員長/経営管理部)、長田雅行課長(副委員長/経営管理部 経営戦略課)はじめメンバー8人が参加した(写真)…
エコアクション21」の令和4年度環境経営レポートの全体評価と見直しが9月4日、戸畑区の「育成会会館」で行われ、小松啓子理事長はじめ鈴木克之理事(本城リサイクル工房アドバイザー/八幡西障害者地域活動セ…
今年度の各施設・事業所等の実践研究のテーマなどが集約され、8月1日の経営会議に報告された。 法人育成会では、各施設・事業所等の職員が利用者に向き合って積み重ねてきた実践を客観視してレポートとするこ…
第3回「就労支援者会議」が7月12日、Web会議で行われ、小松啓子理事長(オブザーバー)、大坪巧弥所長(委員長/北九州障害者しごとサポートセンター)はじめメンバー10人が参加した(写真)。 この日…
「エコアクション21」の中間審査が5月31日、6月1日に実施され、日明リサイクル工房の松﨑裕二事業所長、本城リサイクル工房の村上明美事業所長、両工房の担当職員、奥村安德課長(本部 事業企画・推進課)が…
本部・総務課より、今年度の実践研究について、5月16日の経営会議に提案があり了承された。 法人育成会の実践研究の取り組みは、各施設・事業所等の職員が利用者に向き合って積み重ねてきた実践を客観視してレポ…
第1回「就労支援者会議」が5月10日、Web会議で行われ、大坪巧弥所長(委員長/北九州障害者しごとサポートセンター)はじめメンバー13人が参加した(写真)。 同会議は昨年度の「クラルスプロジェクト」「…
今年度の「令和4年度 実践研究報告書 ―第7号― 」が3月2日に完成し、報告書を提出した166人の職員らに配布されることとなった。 法人育成会では、平成28年度から各施設・事業所の職員が日々、利用者に…
第10回「就労支援プロジェクト」が2月22日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、メンバーら11人が参加した(写真)。 この日はまず、各事業所の一般就労に向けた取り組みの進捗状況が報告され、就労アセスメ…
第8回「就労支援プロジェクト」が12月28日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、メンバーら11人が参加した(写真)。 この日はまず、各事業所の一般就労に向けた取り組みの…
第7回「就労支援プロジェクト」が11月30日、戸畑区の「育成会会館」で開催され、小松啓子理事長(委員長)はじめ、メンバーら12人が参加した(写真)。 この日はまず、各事業所の一般就労に向けた取り組みの…
社会福祉法人 北九州市手をつなぐ育成会の「カフェ」には、いつでも笑顔が溢れています。
北九州市内の八幡西区、戸畑区、小倉南区にカフェを運営しています。
今日も元気に笑顔で皆様のお越しをお待ちしております。
「魅力的な法人づくり」を目指し、職員一人ひとりが利用者のニーズに合わせて創意工夫ができ、誇りとやりがいを持って働ける環境づくりに取り組んでいます。
『輝いてる人がいる、輝かせる人がいる』。障害のある人の自立と社会参加を促進し、合わせてインクルージョン(共生)社会の建設を一緒に目指しましょう。